今日は11月最終日です!

相場が荒れることの多い最終日です。

特に引け間際は上下いずれかに極端な動きに
なりやすいので十分に注意しましょう。
それにしてもミクシィが止まりません…
本日は寄らずのS高はり付き気配。
アプリがブレイクしそう、ぐらいでここまで上がるとは
にわかには受け入れにくいですが、
いずれ第2のガンホーに…という期待感があるのでしょう。
ミクシィ株は5年以上前のピーク時には
今の株価換算で2万円以上をつけていたので
今日S高でこのまま引けてもまだピークの1/6…
この株、どんだけ売りこまれてきたんだっ!笑

億とイケメン…

億とイケメンどちらかを選べと言われたら、どうします?

とツイッターで聞かれました。
私は
「顔で人生好き勝手できるレベルの超絶イケメンなら顔で稼げるから
イケメンを選ぶが、そんじょそこらのイケメン程度なら億を選ぶ」
と回答した所、相場師らしいマジレスですね、と言われてしまいました。
確かにこの回答は遊び心の無いマジレスでした(笑)
なお、億を選ぶ派は
『顔の価値は時間とともに毀損する。そもそも奥様にしか
評価してもらう必要性が無いしキャッシュの方が価値がある』
といったような理詰めによる判断が目立ちましたが、
顔を選ぶ派は
『イケメンのほうが幸福度が高いと思うので
イケメンになって普通の人生歩みたいです…』
といった、どこか哀愁の漂うコメントがありました。
個人的には、これよりも
『若返りがもし実行できるとしたら、いくらまで払うか』
(あるいは、寿命や若さを売買できるならいくらの値がつくか)
というほうがさらに興味があります。
これってかなり明確に損益分岐点がありますよね。
例えば老衰で死期が迫っている老人ならば、
「子供や孫に大金を残したい!」「もう生きたくない!」
というわけでもない限り、何十億・何百億持っていたとしても
全財産を費やしてでも若返りたい、となり得ます。
逆に将来の夢などの目的があってお金を溜めている若者が
数年間の若さや寿命をお金に換える…というのも、
それで得られるお金が普通に働いて過ごすより大きいものなら
もしかしたら換えると判断する人もいるかもしれません。
これは悲しい例ですが、
「娘が難病でお金が必要なんだ…」といったような理由で
両親が若さや寿命を売りに出す
なんていうケースも出てくるのではないでしょうか。
こういった例が出てくると、資本家による寿命の搾取だ!と
人権団体などが一斉に騒ぎ立てたりするのは確実ですね(笑)
週刊誌も大きく取り上げそうです。大衆に売れそうですもん。
…こうして今日もこんな事ばかり考えているので
オンライン上でのコミュニケーションが捗っておりますが、
肝心の相場の予習復習が滞ってしまい…
夜更かしになってしまうのでありました。涙。

イナバの物置がどのくらいスゴイか検証してみた

「100人乗っても大丈夫!」のCMで有名なイナバの物置。

昔から流れているロングセラーのCMですが、
これを見て「すげーっ!」って思った方も多いのではないでしょうか。
実際に物置に100人乗っている映像のインパクトは強烈です。
このキャッチフレーズは日本人ならば誰もが知っていると
言ってもおかしくないほどの認知度でしょう。
CMだけではなく、実際に100人乗っている画像が
イナバのホームページにも載っております。
いなばのものおき.png
参考:イナバのホームページ
この会社、稲葉製作所(3421)として上場もしております。
さて、この物置について素朴な疑問が浮かんできました。
100人乗っても大丈夫なのってどのくらいスゴイのか!?
実際に物置の上に人間100人分に匹敵するような重量が
かかるようなケースはあまり考えられません。
崖崩れや落石などの特殊な災害が直撃するケースを除けば、
「大量の積雪があった場合」が最も現実的に大きな重量が
かかる状況ではないでしょうか。
では、どのぐらいの積雪で100人分の重量になるのでしょうか。
これを計算するためには、
「乗ってる人間100人の合計重量」
 
「1立方メートルあたりの雪の重さ」
 
「物置の屋根の面積」
を知る必要があります。
まず「乗ってる人間100人の合計重量」を求めます。
日本人の平均体重は成人男性で約65kg、
成人女性で50kg余ぐらいです。
画像を見てみると、乗っているのはほぼ全員男性に見えます。
ということは、1人65kg。100人で6500kg。
当たり前かもしれませんが、極端に太っている人は見当たりません。
なので実際は平均値より少し軽いのかもしれませんが…
6500kg計算で大きく外れてはいないでしょう。これで計算します。
次に「1立方メートルあたりの雪の重さ」を求めます。
幾つかのサイトを見て調べてみましたが、根雪となって固まった場合で
最大500キログラム程度の重量になるようです。
自然に起こりうることの安全設計に関わることなので、
ここは厳しく最大値の500キログラムで計算します。
最後に、「イナバの物置の屋根の面積」を調べます。
上の画像を見た感じでは、車1台用のガレージと思われます。
1台用のガレージはどれかなどれかな…と調べてみたら
どのサイズであるかを割り出すために、
日本人成人男性の肩幅から推測することにします。
日本人成人男性の肩幅平均を調べてみたところ、約40cmとのこと。
ただしこれは肩の頂点までの幅であり、
物置の上に乗っている人は実際は腕と腕で触れあっています。
なので1人あたり45cm程度のスペースを取っていると考えます。
さて、物置の画像を見てみると
横に7人、縦に11人 並んでいます。
(紺色の服の人が斜めに座っていて判断に困りますが…)
これに45をかけると、
横およそ315センチ・縦およそ495センチ程度と推定されます。
さて、これに近いものをカタログから探してみると…
307×489.5センチ。
ありましたありました。かなり近いです。
このサイズの物置と断定して良さそうです。
屋根の面積は15.02765平方メートルなので
ぴったり15平方メートルと計算して良いでしょう。
…さて、お待ちかねの結論タイムです。
まずは1メートルの積雪を想定してみましょう。
十日町などの豪雪地帯の冬には、2階から家に出入りする
ケースもあるくらい、とんでもなく雪が積もります。
1メートルぐらい根雪が積もることはおおいにありえます。
この15平方メートルに1メートルの積雪があると…
15×500=7500kg<
/font>の負荷がかかることになり…
Σ(゚д゚lll)…あれっ!?
この時点で既に100人分の重量(6500kg)より重たい…
なんということか…

「100人乗っても大丈夫!」

のフレーズは実は

「86センチ程度の積雪に耐えられますよ!」

ということをアピールしているに過ぎなかったのでは…
雪国からしてみれば
「100人乗れない物置なんて危険で使えたモンじゃない」
というぐらいの算出結果です。
(あくまで私のおおまかな計算上での算出結果です。
 計算ミスなどがあったら大変申し訳ありません)
映像・画像からの強烈なインパクトと、
切れのいいキャッチフレーズで
「何が起こっても大丈夫なくらい頑丈なんだろう!」
というイメージを持ってしまっていましたが、
計算してみると意外な結果でした。
多分、日本のちゃんとした企業が作っている物置なら、
どこの物置でも100人乗っても恐らく大丈夫でしょう。
マーケティングの力はスゴイ。
「100人乗っても大丈夫!」の企画・フレーズを発案した方に
心からの尊敬の念を送り、この記事を締めさせていただきます。
※補足…この記事は純粋な好奇心により書きました。
稲葉製作所様を貶めたり、非難する意思は一切ありません。
ましてや、私が稲葉製作所株の空売りポジを持っていて
売り煽っているということはありえません(笑)
十分な耐久力をもつ物置等を安価で提供している
素晴らしい企業だと思います。
なお、実際は
一般型・多雪地型でそれぞれ仕様を変えて対策している他、
※安全の為、一般型は60㎝以上、多雪地型は100㎝以上
積もらないように雪下ろしをしてください。
との注意書きがハッキリとなされています。
100人乗っても大丈夫だけど、それ以上の重量の雪が
積もったら破損する恐れがありますよ!
とキチンと説明されて売られているのです。
「100人乗っても大丈夫」に嘘偽り無しです!

ナンピンについて

ハッキリ言ってしまいます。
ナンピンというのは
1度告白して断られた異性に
 
さらに上乗せで告白するようなモノ
だと断言します。
既にダメな方向に向いているものに、さらに力を注ぎこむ
という選択肢であるという点において、
ナンピンも再アタックも完全に一致しております。
時間軸が長期であったり、最初からナンピンを
戦略のうちと考えていての計画的なナンピンならば
必ずしも悪手とは言えないでしょう。
これらについては私は否定しません。
ですが…
時間軸が短期で、かつ余裕が無い状態のナンピンというのは
『昨日も告白して断られたけど今日も告白してやるぜ!
高いプレゼントも甘い言葉書き連ねたラブレターも用意した!
もうお前しか見えないんだあああああああああああああ』
といったような状態だと考えてください。。。
成功したときのリターンはそりゃ嬉しいでしょうが、
成功率と失敗時の精神的ダメージを考えると
ハイリスク過ぎる感は否めません。。。
ドM以外は手を出さないほうが無難かと考えます。
余談ながらこの日記を書いた経緯は、
フォロワーさんの高校3年生の方と会話したのがキッカケでして。
そのくらいの年齢の方に、ナンピンについてわかりやすく
語るならばどうするべきだろう…と考えた結果、
こんな文章が思い浮かんだワケであります。
多分…間違ってはいない、、、かと!!

これは…強い!

おはようございます。今日も日経は大幅続伸。

気が付けば14000を割れこみそうだった所から、
わずか4営業日でするすると14800近くまで伸びてきました。
新興もガンホー・デジガレなどの大きな資金を集めそうな所が
リバウンド基調。相場の好転が伺えます。
逆にトヨタなどは振るわず。上昇についていけず、
厚い売りに押されています。
新しく導入される新指数「JPX日経インデックス(400銘柄)」に
組み入れられる比率の上限が1銘柄1.5%になったのを受けて、

「トヨタの企業規模でも最大1.5%なのか!?
それだと新指数投信などが発売されても、
トヨタが買われる量は大したことないじゃないか…」

…といったネガティブな思惑売りが出ているのかもしれません。

ひさびさのおはぎゃあ

おはようございます。

為替もイブニング(CME)もひどいチャートを描いた夜でした。
早寝した人は目を疑っているのではないでしょうか。
アメリカでは昨夜がツイッターのIPO上場でしたが、
途中からタイムラインでは誰もツイッターの話をせず、
為替やらイブやらの暴落についての話ばかりになってました。
皮肉なものです。。。

JPX日経インデックス400とコロプラ

来年1月から発足する新指数・JPX日経インデックス400についての
詳細が昨日更新されました。
継続して(3年間)高いROEを出している銘柄を
高く評価する指数だということがハッキリ示されました。

こちらの指数に組み入れられそう(組み入れが大きくなりそう)という

期待で、ガンホー・コロプラなどの高ROE新興株が比較的堅調です。
そうそう、コロプラは面白いトレードチャンスがありました。
昨日の15時に決算が発表されましたが
昨日の15時時点の株価 2670円

昨日の15~16時のPTS 約2450~2520円
(PTSとは、SBI証券限定の夜間市場)
昨日の19~24時のPTS 約2480~2500円
今日の寄り(9:03) 2767円 
寄り直後の高値(9:04) 2830円
と、PTS→寄りで値幅にして300円近く、
まさに10%以上のギャップが出ていました。
PTSは流動性が低く、少ない枚数しか取引できませんが、
たとえば500株をPTSで買って寄りで売るだけでも
13~14万円の利益になります。
こういったチャンスは実は割と頻繁にあるのですが、
10%以上の差になることは稀です。
おそらく、先日ガンホーが一見好決算に見える決算でも
成長鈍化懸念で大きく売られたことで
「ガンホーがダメだったんだからこの決算でもダメなのでは…」
と考えた人が多く、PTSに投げ売りが出たのではないかと
推察しています。
 
リスクは高いですが、チャンスは意外と転がっているものです。

信用売り規制改正雑感

今日(11/5)から施行された信用売り規制改正。
これにより、今までと比べて非常に信用売りがしやすくなりました。
改正についての詳細は
カブドットコムのこちらのページがわかりやすいのでご覧下さいませ。
さて、この改正の影響は果たしてあったのか。
率直に今の感想を言うと『銘柄によりけり』といった様子です。
多くの銘柄では今までとさほど変わらない印象ですが、
稀に「これは影響があったみたいだなぁ」と感じる銘柄があります。
今日の前場時点で特に目立ったのは
シャープ (-7.88%)
無題sh.png
これは下落幅で見ても、チャートで見ても、空売りがしやすくなった
からこその値動きだったのではないかと感じました。
今回の改正のポイントとして、
『1日の下落幅が10%に達した時点で
 翌日の引けまで従来通りの空売り規制がかかる』
というものがあります。
この下落幅10%の特例にいきなりひっかかってしまった
不名誉な銘柄を1つ挙げますと、日産自動車(7201)でしょうか。
9:18分の寄りの時点で既に10%オーバーの下げでした。
こちらは明日の引け時点まで従来通りの規制がかかります。
まだ改正後半日しか経っていないので、未知数の部分は多いです。
これからもじっくり見定めていきたいところです。

今日から空売り規制改正です

おはようございます。

今日から空売り規制が改正されます。
値動きがどう変わるのか、それともあまり変わらないのか…
今日1日はじっくり見極めていきたいところです。
それにしてもエプソンの気配が酷い、、、(8:40現在)