3月相場開幕!

おはようございます。

ついに、3月相場が開幕ですね。

 

外を歩いても少しだけ春の温もりを感じる日も多くなっており、

そして東証ではスカイマークが完全にお星様に(上場廃止に)

なられました。

「9204」とコード番号を打ち込んでも、何も出てこないこの寂しさ…

それにしても14円で引けるとは…市場にとんでもない額のお金が

余っているんだなぁと再認識させられました。

 

さて、「節分天井の彼岸底」という言葉もありますが、

今年の相場は【節分からドンドン上がり続けてまだ高値更新中】で、

節分天井などという言葉にはおよそ無縁の相場が続いています。

今日も朝から日経平均先物は18900近くあたりで高く寄り付きそうです。

 

まず最初の1日!

頑張って取っていきましょうっ!!

本日は2月末優待権利付け日です

朝書き忘れて遅くなってしまいましたが本日は優待権利付け日です。

今日(24日)→明日(25日)の持ち越しで権利が確定します。

 

なお、今回の逆日歩は3日分と高くついてしまいます。

両建てクロスで取る場合は十分にご注意ください。

本日決算159件、明日決算493件

詳しくはこちらのページより

 

本日より本格的な決算相場に突入です。

決算を狙うにしても避けるにしても、持ち越しの際には

決算該当銘柄かどうか入念なチェックをオススメします。

 

既に決算が出た銘柄の傾向は銘柄によりけりと言った様子ですが、

コマツ等「え、この決算でこの幅の下げなの…」といったような

やや不穏な銘柄もチラホラ見える感覚はあります。

スカイマーク民事再生法、3月1日付で上場廃止に

おはようございます。

スカイマークがついに力尽きました。

 

(以下引用)

スカイマークが民事再生法、東証は整理銘柄に指定し3月1日付で上場廃止へ <9204.T>
2015/01/29 07:43

スカイマーク<9204.T>(整理)が28日夜、東京地方裁判所に民事再生法の申請を行い

受理されたと発表した。

負債総額は約710億8800万円で、航空機の運航は維持される見込み。

今後は、投資ファンドのインテグラル(東京都千代田区)から資金支援、収支改善支援および

運営支援などを受ける方針。 東京証券取引所は同日付で、同社株を整理銘柄に指定。

2月28日まで整理銘柄として売買され、3月1日付で上場廃止となる見込み。

28日終値は2円高の317円。

 

関連記事:<スカイマーク>破綻 民亊再生申請、支援協議不調

 

 

スカイマーク株はANAとの提携材料などでここ2ヶ月ほど盛り上がっていただけに、

ホルダーの方だけではなく短期の方でも被弾した方はいるのではないでしょうか。

 

こういった事で投資(投機)からの退場を余儀なくされたり、

あるいは嫌になってしまう方が多くいるのだろうなあと考えると

やるせない気持ちになります…

本日は1月末優待権利付日です

おはようございます。

 

本日は1月末優待権利付日です。(今日持って明日売ればOK)

逆日歩は3日分つきますので、十分にご注意ください。

 

なお、今週末にかけて決算がぽこぽこと出てくるので、

この点もご注意を。

スイスフラン歴史的暴騰、一夜にして億万長者と破滅者が…

longChartEURCHF1d

 

ユーロ(対スイスフラン)の日足チャートです。

 

どう見てもチャートがバグっているようにしか見えませんが、現実です。

私はFXは今はやっておりませんが、FXのレバレッジ倍率を知っている人なら、

これだけ動けばトレーダーたちの身に何が起こるのか一目でわかるチャートです。

 

 

何が起きたからこうなったのかは、下のロイターの記事へのリンクでご確認ください。

スイス中銀がフラン上限廃止、「持続不可能だった」

 

今回の騒動で人生が変わった人たちの様々な叫びもまとめられてもいます。

スイスフラン騒動で大儲けした人と大損した人の阿鼻叫喚の叫びまとめ

 

 

今日は線路が止まったりビルの屋上から人が降って来たりする可能性がいつもより

格段に高まっていると考えられますので、みなさま十分にお気をつけてお過ごし下さい。

 

また、これを見ている方で、運悪く破滅的損害を被ってしまった方…

大変辛いとは思いますが、早まった決断は思いとどまってくださいませ。

追加証拠金の払い込み額がとても払えない額であったとしても、FX業者との交渉の際は、

少しずつでも払う意思があることを強調するとともに、早急に債務に強い弁護士に

正直に相談した上で善後策を考えることを強くお勧め致します。

どうか気を強く持って頑張ってください。

 

一夜にして億万長者になった方は、誠におめでとうございます。

多分大丈夫だとは思いますが、安易に言いふらすとガラの悪い親戚が増えたり

壺を買わせてくる友達が増えたりとロクでもないことが起きる可能性はありますので、

念のためご注意くださいませ。

【速報】SBI証券のHyper空売り、持ち越しについて

ただ今知人から入った速報ですが

 

SBI証券のHyper空売りを持ち越したところ

 

・寄り付きで強制決済(強制買戻し)になった

・3日分の(Hyper貸株料+金利)に相当するぐらいの額を諸経費として取られた

 

という情報が入りました。

 

 

もともと、金利や逆日歩は 火曜→水曜の持ち越しをすると3日分かかるというのは

ごく一般的に起こっている現象ではあります。

(株取引は、実際に売買した日と、それが決済される扱いとなる日が異なるため、

火曜→水曜の持ち越しだと決済上では金土日の3日を持ち越した扱いになる)

 

 

なので、Hyper空売りを持ち越した時のペナルティとしては

 

・翌日寄りで強制決済

・1日分の金利+Hyper貸株料徴収

(ただし、決済日が複数日になるタイミングだとこれが日数分かかる!)

 

が余分に加算される、ということでおそらく間違いなさそうです。

強制決済手数料は無いか、あっても小額かと思われます。

 

この説で正しいとしたら

火曜→水曜の持ち越しは3日分。月曜も祝日の3連休前なら4日分。

大型連休前なら、連休開始4営業日前→3営業日前のタイミングで持ち越すと

連休の日数分まるまるまたいだ扱いの料金を取られます。

このあたり注意が必要です!

 

もし新しい事が判明したらまたアップします!

Hyper空売り、初体験

本日からSBI証券で、通常売れないとされてきた銘柄を

「日計り限定」で空売りできるサービスが開始されました。

「Hyper空売り」というネーミングですね。

 

このサービスにより、SBI証券経由で

IPO株、貸借でない新興株など、個人に人気の高い値動きの激しい銘柄の

多くを日計り限定で売ることが出来るようになりました。

これには、通常の手数料や金利のほかに別途「特別料金」がかかります。

(銘柄によって異なる、1回おおよそ売買代金の0.1~0.3%程度)

 

内容的には松井証券のプレ空(プレミアム空売り)と

さほど差は無さそうです。

(なので、通常売れない銘柄の日計り空売りは以降プレ空と略します)

 

 

今までにこのサービスがあったのは松井証券のみでしたが、

ネット証券業界最大手のSBI証券が乗り出してきたことで

「プレ空を使っているプレイヤーの数が一気に増える」ことは確実です。

 

使うプレイヤーが増えれば増えるほど、該当する銘柄の値動きは貸借銘柄のそれに

近づく可能性があります。(複雑な値動きになる・踏み上げが大きくなる)

 

また、使うプレイヤーにとっても「特別なことが出来る」という優位性は減ります。

売買の際にここを意識することがより重要になってくるかと思います。

 

 

なお、私個人はサイジニアとスカイマークにてプレ空を試してみましたが、

スカイマークは綺麗に寄り天になってくれて助かったものの、

サイジニアは安値付近を売らされて散々な結果でした。

 

手数料も高いので、中途半端なタイミングでは使いづらいです。

新興総崩れの相場では非常に役に立ちそうですが、普段の相場では

どちらかというと、これを使って売った人が踏み上げられてからの買戻しで

オーバーシュートするのを狙っていくほうが良いのかもしれません。

2015年、大発会

いよいよ始まります。

 

2015年、どういった相場が来るのかわかりませんが

 

今年も1年、どうぞ宜しくお願いします!

あけましておめでとうございます!

2014年大納会は場中もイブニングも急落の荒れ相場で終わりました。

そして新年明けて少しは落ち着くかと思いきや、

日本市場が開く前から為替もシカゴ日経先物も上へ下へと大荒れ…

 

なんだか『2015年・荒れ相場』を予感させる年末年始の動きですが、

荒れれば荒れるほど相場は面白いので望むところです。

 

というわけで、今年もよろしく宜しくお願いします!

 

 

さて、新年一発目ということで、少しはマジメな事を。

 

『株の初心者がまず何かひとつ心がけるとしたら、

 どんな事に気をつけたら良いのだろうか?』

 

これについてお話していきたいな、と思います。

 

 

そりゃもー株なんてアレですよ

 

長期投資なら増資粉飾、はてはリーマンショックみたいな暴落がありえますし、

短期ならそれこそBNFさんやcisさんのような化け物たちが

マワシばんばん叩いて待ってる土俵に上がって戦うってことですから、

何かひとつ気をつけなきゃいけないどーこーどころの騒ぎではないわけですが、

 

【自分が間違いを犯す可能性があることをまず自覚する】

 

これが最も重要だと考えています。

 

 

初心者だけではなく熟練者でもままあることですが、とにかく人間ってモンは

「自分の間違いをそうそう認められない」ように出来ています。

 

まずはここをどうにか思考矯正して、

「間違いなんて日常的に犯すモンだ。間違ったら素早く対処すりゃーいい!」

って割り切るのがホント大事です。

(単純に損切りを早く行え…というのとはチョット違う。似てるけど違う)

 

これが出来てりゃー去年の収支2000万ぐらいは違ったよなーって

私自身相場暦10年目になって後悔してるくらいにめちゃめちゃ大事です。

 

 

間違いを早く認めすぎると損切り貧乏になったり、ひどい例になると

ドテンして往復ビンタを3回ぐらい喰らっちゃうケース、そりゃありますよ。

 

ただ、今まで見てきた感じだと、損切り貧乏で苦しんでる人よりも、

意固地になって間違いを認めず引くに引けない勝負をする癖がついちゃってる人のほうが

100倍ぐらい辛そうにしてますし、退場してる人も圧倒的に後者が多いです。

 

【引くに引けない勝負なんて、した時点で大体負け】

って思っといてイイです。これホントに。

 

ドテンで往復ビンタを食らい続けるのは、一見見切りが早すぎる故の損切り貧乏に見えますが、

実際はこれも引くに引けない勝負の一種です。

ドテンにしろポジションの取り直しにしろ、2~3回やって全部ダメなら

もうその相場では「ポジションを取ることそのもの」が間違いなのです。

「ポジを持たなきゃいけない」という勝負からしばらく一歩引いちゃえばいいんです。

これはこれで辛いことなんですがしゃーないです。。。

 

 

中長期スパンで株をやっている人だと

「私は長期投資で割安株を拾って数年単位で待つ。ちょっと下がっても間違いじゃない」

こう考える方も多いです。

 

うん、これは考え方そのものはアリです。

デイトレ屋の私が言うのも何ですが、株の王道は本来長期投資です。

 

ただ、長期で株を持ち続けるってのはそれだけ理不尽な材料やら、相場全体の暴落の

リスクを抱えることでもあります。その時に苦しむようなら、やっぱりそれは「間違い」なんです。

 

例えば、リーマンショックみたいのが来て苦しんでいるのならば、それは

『資金投下の仕方が間違っていた』ということですよね?

(上記の例の人だったら大規模ショックの時こそ超割安株大量発生のバーゲンセールなので、

それがチャンスでなくてただ苦しいってことは、その時点でのキャッシュポジションが少なすぎる)

 

どんな時間軸でどんな狙い目をもって相場を張るにしろ、

「間違いを認めて、引く時は引く」というのは絶対に必要な事なのではないかな、と

私は確信しております。

 

 

 

というわけで、2015年は決意新たに

 

「間違いを認めて、引く時に引く年」

 

にしたいと自戒を込めて!そして素早さのギアを2段くらい上げて!頑張ります!!