今日2回目の更新です。
午前の記事で取り上げた日銀政策決定会合についてのアンケート。
これはなんともびっくりな結果が出ました。
今回の日銀の発表では追加緩和こそは発表されませんでしたが、
「量的・質的金融緩和」を補完するための諸措置の導入が決定され、
新たなETF買入れ枠の設定(現在年間3兆円のところを、新たに3000億円追加)
などの措置が発表されました。
(詳しく知りたい方は、コチラのPDFを参照)
緩和こそ出ませんでしたが、一応サプライズと言っていい発表が出されたと解釈できるため、
なんと!!
一番少数派だった7%の人達が見事に的中したと言えるでしょう。
が
サプライズはサプライズでも
終値は逆サプライズになってしまったところまで予想できた人はどれだけ居たのだろうか!!?
いやーカオスだわ~。ほんっとカオスだわ~…
この発表、この動きになるって予想できた人って一体どれだけ居たんだろうね…
サプライズ予想を当てた7%のうちの…さらに10人に1人ぐらい!?笑
なんかの放送では解説で「わかりやすい値動き」と言われていたらしいですが……
“これが分かりやすい値動きならお前やってたら儲かるんだろうな!?”
“最低700円は抜けるんだろうな!!!?”
と詰め寄りたくなります。どこがわかりやすいんじゃこんなんヽ(`Д´#)ノ
今日は短期トレーダーの方たちは、本当に疲れた1日になった方が多いのではないかと思います。
激動の相場お疲れさまでした!!!