日経平均 -1143円(-7.32%)
※歴代下げ幅ランキング11位
TOPIX -87.69 (-6.87%)
マザーズ指数 -91.38 (-10.05%)
今日は以上のような相場になりました。。。
日経先物ベースで見ると
高値 15960円
安値 14480円
(最終気配14500円)
と、実にザラ場だけで約1500円、
10%近くも下がった計算になります。
下図は日経平均の今日1日の動きです。
朝に上がっていた分、落差が強烈です。
一瞬でものすごい暴落があったというよりは、
何度かリバウンドを挟んで一服したと思わせておいて
結局延々と下げ続けてしまった様相です。
ここのところ、歴代においても例を見ないほどの
すさまじい上昇速度で相場が上げ続けていました。
「押したら買い」
「リバウンドがぴくっと来たら買い」
の手法を延々と繰り返しているだけで、
どんどん資産を増やしていける相場でしたが…
今日は間違いなく大きく空気が変わりました。
アベノミクス相場は再び蘇るのか。
それとも、砂上の楼閣に成り果ててしまうのか。
明日以降の動きに注目です。